<学校生活のきまり> 児童配付プリント
1.登校・下校
(1)道路の右側(歩道)を歩き、横断歩道を正しく通りましょう。
(2)必ず、決められた通学路を通って、いっしょに登校しましょう。
(3)8時から8時20分の間に学校に着くように登校しましょう。
(4)寄り道をせずに通学路を通って下校し、家の人に、帰ったことを言いましょう。
(5)下校したあとは、忘れ物があっても、校舎内には入りません。
(6)あいさつを進んでしましょう。

2.教室
(1)ロッカーの上にあがってはいけません。
(2)窓は、真ん中に寄せて開けましょう。
(3)小窓は開けてはいけません。
(4)1・2年生は、窓の開け閉めはしないようにしましょう。

3.廊下・階段
(1)右側を静かに歩きましょう。
(2)特別教室や体育館へは、二列に並んで静かに移動しましょう。

4.朝会
(1)火曜日は朝会があります。朝の放送が始まったら決められた場所に集まり、静かに整列しましょう。

5.休憩時間
(1)雨の日は、図書を利用したりして、静かに過ごしましょう。
(2)いたずらや危険な遊びをしてはいけません。
(3)サッカーゴール・バスケットゴール・遊具などは、正しく使いましょう。
(4)草木や動物をいたわり、学級園や花壇を大切にしましょう。
(5)特別教室・体育倉庫・体育館・屋上・校庭(校舎北側)・渡り廊下の近く・プールの裏・給食室の裏・コンクリート敷きなどで、遊んではいけません。

6.はきもの
(1)上靴・下靴の区別を守りましょう。
(2)上靴には、相手から読めるよう名前を書きましょう。

7.持ち物
(1)持ち物すべてに名前を書きましょう。
(2)学習にいらないものは、持ってこないようにしましょう。
(3)忘れ物をしても、勝手に家へ取りに帰ってはいけません。
(4)校内では、名札を左胸に正しくつけましょう。

<安全なくらし>

1.生活について
○交通のきまりや、自転車のきまり(下にあります)をしっかり守って、事故にあわないようにしましょう。
○次のところは、子どもだけで行ってはいけません。行くときは、お父さん、お母さんといっしょか、お世話してくださる大人の人といっしょに行きましょう。
   ・デパート  ・映画館  ・おまつり  ・魚釣り  ・海水浴  
   ・山  ・川  ・学区外  ・催し物  ・有料プール  ・ゲームセンター
   ※ アルパークには,特別な用(おつかいなど)のないかぎり,子どもだけでは行ってはいけません。

2.遊びについて
○外へ遊びに行くときは、
   だれと・どこへいく・いつ帰る
         ということを、家の人にきちんと言って出かけましょう。
○夕方、早めに家に帰りましょう。
○知らない人に話しかけられたり、誘われたりしても、ついて行かないで、すぐ家に帰りましょう。そして,家の人に話しましょう。無理に誘われるときは、大声を出したり,近くにいるおとなの人やこども110番の家などに助けを求めましょう。そして,すぐ警察や学校に連絡してもらいましょう。
○次のような危険な遊びはしてはいけません。
   ・火遊び  ・明神池や川、海での水遊び  ・工事現場での遊び  
   ・動く歩道での遊び  ・柵がしてある空き地での遊び  ・道路での遊び  
   ・エアガンやモデルガンでの遊び  ・レーザーポインタを使った遊び

<自転車のきまり>

(1)1・2・3年生は、公園内だけで乗る。(公園への行き帰りは、押して歩く)
(2)4年生以上は、交通ルールを守り学区内だけで乗る。ただし、交通量の多い道路(2号線)では乗ってはいけません。なお、3年生は、学校で実施する自転車教室が終わってから4年生以上と同じ範囲内で乗ることができます。
(3)学区外は、自転車で行ってはいけません。(学区外は、自転車以外でも保護者同伴でなければ行くことができません。)
(4)学校へ乗ってきたときは決められた場所に整列して置くこと。出入り口に置いてはいけません。
   ・児童館は南フェンス側  ・学校は正門の東側