四 季 お り お り
 ここではビオトープで見られるけしきを,きせつごとにまとめてみました。
図かんとして使うのもよいでしょう。
春 SPRING (3〜5月)
ホタルのよう虫の放流 2004.3.1 ホタルのよう虫の放流 2004.3.1
池のようす 2003.5.2 クスノキ 2003.5.2
ツツジ 2003.5.2 ナズナ 2003.5.2
オオフサモ 2003.5.2 フジ 2003.5.2
ショウブ 2003.5.9 キショウブ 2003.5.9
シオカラトンボ 2003.5.15 アマガエル 2003.5.25
夏 SUMMER (6〜8月)
ホタルのかんさつ 2003.6.1 ホタル 2003.6.1
学習のようす 2003.6.20 全体のようす 2003.8.8
池のようす 2003.8.8 ホテイアオイ 2003.8.8
オミナエシ 2003.8.8 キジバト 2003.8.8
ツユクサ 2003.8.8 ミソハギ 2003.8.12
秋 FALL (9〜11月)
ムラサキシキブ 2003.9.24 クリ 2003.9.24
オナモミ 2003.9.24 タデ 2003.9.24
ウチワゼニクサ 2003.9.24 全体のようす 2003.9.24
ガマ 2003.10.5 サンカクイ 2003.10.5
コマツヨイグサ 2003.10.5 コマツナギ 2003.10.17
ミゾソバ 2003.10.17 コスモス 2003.10.17
学習のようす 2003.10.29 コナラ 2003.11.22
冬 WINTER (12〜2月)
池のようす 2002.12.27 雪のようす 2003.1.29
雪のようす 2003.1.29 雪のようす 2003.1.29
サザンカ 2003.12.24 ユキヤナギ 2003.12.24
池のようす 2004・2・29 ユキヤナギ 2004・2・29